ぶひ@Quetzalcoatl&みっく@LeviathanのFF11冒険記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ラーニングに必死になっているのがこれ。
「マジックハンマー」
これは獣人のポロッゴから覚えられるモノです。
いろいろ調べたところ、西サルタバルタ〔S〕にPoroggo Gentとやらがいるという事で、
さっそく西サルタバルタ〔S〕に・・・・
発生条件が「天気が霧であること」なのですが、
POP場所に移動すると、その場所にはTordの群れがいました。
とりあえずPSP片手に霧待ちへ・・・・
半日待ったけど、一向に沸きやしません( TДT)
その日は諦め、また日を改めて西サルタバルタ〔S〕へ。
その日も半日待ちましたが、沸くことはありませんでした( TДT)
また日を改めて挑戦しましたが、その日も沸かず、結局西サルタバルタ〔S〕でのラーニングは
諦めて、別の場所でチャレンジすることにしました。
次にチャレンジしたのは・・・・
アトルガンクエスト、「翠緑のむこうへ」です。
このクエでもポロッゴが出るというので、ターゲットをここに定め、クエに向けて
いろいろ準備することにしました。
サポ赤(ファランクスがいいらしい)
ミスラ風海串(防御力を上げるため)
ヤグードドリンク×4(長期戦に備えて)
呪符リレイズ(現地にたどり着くまでに絡まれた時用)
準備ができたところでマムークへ。
マムークに入ってプロシェルブリスキファラと呪符リレイズを使って、インスニをかけて移動開始。
場所はG-7の辺りとのこと。
東側からG-7の広場に入るには、上側と下側の2本のつうろがあるのですが、最初は近い方の
上の通路から向かいました。
行ってみると広場の入り口にポロッゴがいたので、やむなく下側の通路へ移動。
途中にマムージャのNMがわんさかいて、敵のまっただ中でインスニが切れそうになりましたが、
何とかそれもしのいで下側の通路に入りました。
通路にはいると、広場の入り口付近にToad's Footprintがありました。
このルートで行くとどうやらポロッゴには遭遇せずに行けるようです。
この通路は敵が出ないので、この通路を戦闘場所に決めて準備開始。
海串を食べて、プロシェルブリスキアクアファラアイスパにコクーンをかけて戦闘開始です。
敵はポロッゴが1匹とその他トードが5匹です。
レベル75でトードの攻撃は7割方ミスでファランクスをかけているので当たっても
10程度の被ダメで、ポロッゴの方もトードと被ダメ自体同じ程度でした。
ポロッゴの方はガ2程度の魔法を使ってきましたが、ヘッドやWSで止めていたので
発動自体していませんでした。
とりあえずトードの方は無視してポロッゴを殴っていたのですが、マジックハンマーを
なかなか使ってくれず、敵のHPが残り1/4ぐらいで後ろを向いてメッタ連打へ。
それでもなかなか使ってくれずに敵のHPが残りわずかになり、諦めかけたところへ
マジックハンマー発動のログが!
発動を確認したところでポロッゴを倒すと・・・・
「マジックハンマーをラーニング!」
のメッセージが出て、めでたく一発でラーニングできました。
クエ自体はポロッゴを倒したところでトードも消えて終了となります。
そのままToad's Footprintを再度調べてイベントを見て呪符デジョンで戻って
ラーニングツアーは完了しました。
もしラーニングできないままポロッゴを倒したとしても、Toad's Footprintを調べずに
エリチェンすることで再度挑戦はできると思います。
とりあえずレベル75程度であれば死ぬことはないと思うので、マジックハンマーの
ラーニングに苦しんでいる青魔道士さんはこのクエに挑戦してみてはいかがでしょうか。
byみっく@リヴァ鯖
PR
この記事にコメントする